2013年9月9日月曜日

7年後は?

おはようございます。

昨日の東京でのオリンピック開催が決まってからは

誰とあっても「7年後だね。○○才だよ!」と7年後の話に

なり久々に誰もが未来の話をする楽しい一日でした(笑)

今年は、ますますスポーツが盛り上がりそうです。

そんなスポーツの秋!

こちらは、先日 息子が行ってきて楽しかったというロッククライミングスタジオ

ロッククライミング専用のスタジオが下町にも

出来ていたんですね(^^ゞ

パパやママも一緒に楽しめて良さそうです。

FLEE CLIMBING GYM T-WALL


子どもが小さな頃は、青山にある『こどもの城』にいき

さんざん遊んでもう疲れただろうと思っていても

廊下にあるロッククライミングを見つけるとしばらく

夢中に登っているのを見て子どもの体力は無限大(笑)だなぁ~

なんて思ったものです(笑)


残念なことに『こどもの城』は平成27年には閉館をしてしまうとの事ですが

体を動かす事が好きな子も好きじゃない子も楽しめるイベントを

色々行っているのでぜひ足を運んでみてくださいね。

この秋も楽しそうなイベントを行っていました!

造形で遊ぼう

そして体を動かすのが大好きな子が喜びそうな

第7回 スポーツ鬼ごっこ大会 子どもの城CUP

こんなスポーツイベントに参加しては、終わったころに一緒に戦った(笑)

子と昔からの友達のように仲良くなっているのをみて

スポーツはいいなと思ったものです。

なんて思いながら・・・・

ちょっと気になるイベントを発見(笑)

まだ日本の子どもたちにはあまり馴染みがない

オーストラリアンフットボールの体験イベント!


『オーストラリアンフットボール 体験×大会×交流会』

日本で初めての小学生のオーストラリアンフットボール大会だそうです。

2013年10月23日(日)横浜のカントリー&アスレチッククラブ

AUSTRALIAN FOOTBALL LEAGUE JAPAN

最後は、私も子どもの頃、好きだったアスレチック

ありのみコース

こちらは大田区にある

フィールドアスレチック

(お手頃価格で利用が出来るのですが小学生以上でないと利用が

出来ないので小さなお子様を連れていくときは確認してくださいね。)

ついつい昔の感覚のまま一緒になって遊ぶと大変な目にあいます・・(笑)

バッティングセンターで昔の感覚のままバットを振り

大変な目にあった事をおもいだしました(^^ゞ

運動不足のパパやママはお気をつけくださいね(笑)


オリンピック開催も決まったし、私も子どもに負けず

食欲の秋だけではなく、7年後の健康のためにも(笑)

スポーツの秋にしようと思った一日でした。

それでは今日は月曜日

楽しい一週間になりますように!!












0 件のコメント:

コメントを投稿

物を減らす

今日は朝から気持ちの良い天気なので窓を全開にして大掃除をしたい!と思ったのですが花粉症の家族からそれだけは止めて…と言われてしまったので大掃除はGWまで延期です。 引き続き家にあるものをメモする作業を合間にして GWの大掃除に向けて計画を立てたいと思います。 ・物の名前 ・置いて...