2025年4月5日土曜日

物を減らす

今日は朝から気持ちの良い天気なので窓を全開にして大掃除をしたい!と思ったのですが花粉症の家族からそれだけは止めて…と言われてしまったので大掃除はGWまで延期です。

引き続き家にあるものをメモする作業を合間にしてGWの大掃除に向けて計画を立てたいと思います。

・物の名前
・置いている場所
・いるorいらないor保留
・保留のはなんで保留?などなど

だんだんと片付け能力や気力も落ちてくるんだと周りを見ていて思ってきたので今のうちになんて思っています。






2025年4月3日木曜日

海王星と私

おはようございます。


4月に入ってからすっきりしない天気が続きなんとなく気分がのらない私でしたが…


海王星が約13年ぶりに魚座を離れて牡羊座へ移動したそうですね。

海王星は人との繋がり方や関係性に深い変化をもたらすと聞いて去年から新しい事をスタートした私達もその影響があるのかな?なんて思いました。

皆さんはどうでしょうか?

これから10年以上かけて深い変化をもたらすそうなのでスッキリしない天気でイマイチ気分がのらない4月スタートでしたがなんだかワクワクしてきた朝でした。







2025年4月2日水曜日

今年の花見は…

今年はしっかりとお花見の予定を経てていたのですが当日は見事な雨 

なので今年も例年通り車窓から、買い物途中など生活に密着したお花見に落ち着きそうです。

それにしても寒いですね。
手首、足首、首元を冷やすと風邪をひきやすくなると聞いてから季節の変わり目はとくに気を付けています。
皆さまも忘れずに。

窓から見える桜を見ながらブログを書いているのですが咲き始めた桜もひと休みで入学式シーズンには満開になるかな?なんて思いました。




2025年3月25日火曜日

黄砂に桜

おはようございます。

今日は黄砂がひどいようですね。呼吸器系や循環器系の疾患、アレルギーをお持ちの方は、症状が悪化する可能性があるとのことです。
皆さま、どうぞお気をつけくださいね。



そして昨日、気象庁が桜の開花状況を発表しましたね。例年より5日ほど早いそうです。今週末には満開になるでしょうか。
楽しみです。

ついつい桜の開花状況やどこぞかの動物園で赤ちゃんが産まれましたとかを心待ちにしてしまいます。ウキウキ、ワクワクしてしまうのは私だけかしら。


それにしてもついこの間まで、寒さや暖房による乾燥を気にして、家中の湿度計をチェックしていたのが嘘のようです

でもまだまだ油断は禁物です。体調を崩しやすい時期でもあるので。

そんなことを思った朝でした。


2025年3月24日月曜日

春のお彼岸であったこと、思ったこと

暖かい日が続いた春のお彼岸、霊園の参道を歩いていると、向こうから杖をついたおじいさんが、ゆっくりとこちらに向かって歩いてくるのが見えました。
「隣のお墓の方かな?」
そう思った瞬間、おじいさんはなんと我が家のお墓の方へと歩いてきたのです。
「あっ、違った、違った」
おじいさんはそう言いながら、隣のお墓へ移動しました。しかし、そこでもまた「あっ、違った、違った」と、さらに隣のお墓へと移動されたのです。どうやら、おじいさんは隣の隣のお墓を探していたようでした。
広い霊園では、お墓の場所を間違えてしまうこともあるのでしょう。
私もあります…

そのおじいさんは帰り際お墓に向かって
「また来るからね!いや、来れるかな?」
と笑いながら帰って行きました。

おじいさんの年齢を考えると、もしかしたら、次に来られる保証はないのかもしれない。いや私達だって何があるかわからない。

お墓参りは、亡くなった人を偲ぶだけでなく、生きている私たちが自分の人生を見つめ直す機会でもあるのかもしれません。おじいさんの言葉は、私にそんなことを教えてくれたように思います。

今日も1日大事に丁寧に過ごしたいと思った春のお彼岸明けの朝でした。






物を減らす

今日は朝から気持ちの良い天気なので窓を全開にして大掃除をしたい!と思ったのですが花粉症の家族からそれだけは止めて…と言われてしまったので大掃除はGWまで延期です。 引き続き家にあるものをメモする作業を合間にして GWの大掃除に向けて計画を立てたいと思います。 ・物の名前 ・置いて...